Consulting
ベア・オリーブのコンサルティング事業について
ケア施設の看護管理者の使命は、地域のケアの質を管理することです。
自施設はもちろん、地域全体のケアの質がよくなることが、人々が病気や加齢による障害をもっても安心して生活するために必要です。
看護管理者、会社経営者として、ケアの質を保証するために取り組んできた、 組織運営や人材育成の経験を活かして、コンサルティングを行います。看護の力で、より多くの地域の人々が幸福に暮らせる社会をつくることに貢献していきます。
訪問看護ステーションの
開設・運営・管理
通所介護事業所の
開設・運営・管理
複合型サービスの
開設・運営・管理
人材育成支援
仕組みの構築
看護計画立案・評価
カンファレンス運営支援
事例検討会アドバイザー
事例研究発表の支援
その他、多様なコンサルティングを行っております。お気軽にご相談ください。
2000年~2002年
企業の訪問看護支援システム開発支援
開業医訪問診療部門設立・運営支援
2003年~2004年
開業医訪問診療部門設立・運営支援
2004年~2007年
企業の訪問看護支援システム開発支援
2009年~2012年
寺子屋研修による訪問看護ステーション管理者支援
2010年~2012年
開業医訪問診療部門設立・運営支援
2011年~2012年
神奈川県内訪問看護ステーション開設・運営・管理支援
2010年~2012年
横浜市訪問看護連絡協議会で事例研究発表会担当者として相談指導
2010年~
横浜市訪問看護連絡協議会で事例検討のコンサルタント登録
2012年~2013年
神奈川県内訪問看護ステーション開設・運営・管理支援
2013年
静岡県内訪問看護ステーション運営・人材育成支援
2013年~2014年
東京都内訪問看護ステーション運営・管理・人材育成支援
~2004年(10年間)
北海道看護協会訪問看護師養成研修会講師
2009年~2014年
神奈川県看護協会訪問看護師養成講習会講師
2008年~2011年
横浜市訪問看護連絡協議会訪問看護セミナー講師
他、青葉区内、横浜市内専門職向け研修
看護学校・大学看護学科講師等